04.受験対策と定期テスト対策

高校受験の偏差値が55から65になるには

学力偏差値が55から65になったら高校受験の学力偏差値が55から65になったら、何が起こるでしょうか?志望校が、2ランク上がります。公立高校のランキングを見れば一目瞭然です。トップ校、2番手、3番手までは、学力偏差値が70、65、60ぐらい...
08.大学受験に関する情報

志望大学の選択 国立か私立かを考える4つの質問

国公立大学か私立大学か?大学受験に直面した受験生であれば、必ず検討すべき問題になります。あなたの選択基準は、何でしょうか?経済的な問題ですか?行きたい大学があるからですか?純粋に行きたい大学を選ぶための4つの質問もし、あなたに経済的な問題が...
05.進学指導と合格実績

受験は強い想いが合格を引き寄せる

受かっても行きたくない学校は受験しない私、小林塾長は、受かっても行きたくない大学は受験しなかったので、大学受験で浪人する際にも全く悩みませんでした。早稲田、上智、明治しか受験しませんでした。当然のように、現役の時は全滅でした。浪人した時も同...